2017年11月29日
シーズンオフ⑤
28日(火)2ヶ月ぶりのフライフィッシングは、朝霞ガーデンへ
前回の山歩きの練習で腰痛が再発してしまいしばらくは大人しくしてようと思ったが、残り少なくなったカレンダーとにらめっこをしたら行ける日が無いことに気づき、無理矢理行ってきた。平日でも結構な賑わいを見せているが、この日はどの池もガラガラだった。家を出るときは薄日がさしていたが、着いたときにはどんよりとした曇り空で風もあり気温も低く腰には悪そうな状況だった。
とりあえず3時間券を購入し、2号池の水車回りからスタート。活性は悪そうなので、最初から沈めて釣ることに。開始1投目でいきなりブルーバックの綺麗な30㎝の虹鱒が釣れた。この後、ほぼ入れ食い状態になった。どれもコンディションの良い魚ばかりで、朝霞では初めての経験だった。30分ほどでスレたようなので、場所を移動。そして、ここでも入れ食い!表層を向いて無くても、水中ではしっかり捕食体勢に入っているようだった。人もパラパラと増え始め、気が付けだ2号池はルーマンばかりになっていた。ここでフライ池に移動するが、フライ池の魚もコンディションの良い魚ばかりでここでも場所場所で入れ食いとなった。
2号池は25㎝前後のレギュラーサイズばかりだったが、フライ池は何故か30㎝を越える魚ばかりだった。そして残り時間が1時間をきったあたりから、連発となり腕はパンパンになってきた。
腰もそろそろ限界になってきたし腕はパンパンなので、最後の1匹を釣ってと思ったらいきなり強烈な引き。水中を走り回る魚体を見るとゆうに50㎝はある。6xのティペットが切れないことを祈りながらやりとりをするが、腕が思うように動かない。リールファイトにしようと巻き始めると途中でライン絡んでしまった。何とか寄せてきたもの、右腕一本ではランディングができない。そうこうしていると巡回スタッフの人が通りかかり、手を貸してくれ無事ネットイン。50㎝にはちょつと足りなかったが、厳つい顔つきの雄の虹鱒だった。朝霞ガーデンでの記録更新となった。でも更に、湿布をするところが増えてしまった釣行だった・・・。
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 09:16│Comments(6)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
記録更新おめでとうございます!
シップを体中に張って早く治るといいですね!
シップを体中に張って早く治るといいですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年11月29日 13:37

みごとなレインボー!!
そういえば朝霞の存在を忘れてました。
朝霞の魚は30cm位からやたらパワフルですよね。
そういえば朝霞の存在を忘れてました。
朝霞の魚は30cm位からやたらパワフルですよね。
Posted by 甘党 at 2017年11月29日 14:59
アマゴンゾウさん
まさかこんなのが釣れるとは、思いませんでした。
狙って釣れるものでもありませんが・・・。
今日は右腕をあげるのも辛く、身体中湿布だらけです(¬_¬)
まさかこんなのが釣れるとは、思いませんでした。
狙って釣れるものでもありませんが・・・。
今日は右腕をあげるのも辛く、身体中湿布だらけです(¬_¬)
Posted by T a-san at 2017年11月29日 19:39
甘党さん
この日は何故か30cmクラスが良く釣れ、留めに大型が・・・。
そして何よりどの魚も、コンディションが良いのにビックリでした。
引き良し、型良しで久しぶりに楽しめました。
この日は何故か30cmクラスが良く釣れ、留めに大型が・・・。
そして何よりどの魚も、コンディションが良いのにビックリでした。
引き良し、型良しで久しぶりに楽しめました。
Posted by T a-san at 2017年11月29日 19:50
大型が釣れて羨ましいです。私は免許とりたての頃は運転の練習がてらよく行ってましたが、朝霞ガーデンの魚はスレていて、なかなか釣れない印象がありました。
Posted by nakataichioka
at 2017年11月29日 20:52

nakataichiokaさん
渓流でもこんなのが釣れたら最高なんですが・・・。
毎日大勢の釣り人に、攻められてればスレてきますねー。
でも時合で急に活性が上がる時があり、入れ食い状態になることがあります。そして沈黙、これの繰り返しみたいです。
今回は入場者が少なかったのもあると思います。
渓流でもこんなのが釣れたら最高なんですが・・・。
毎日大勢の釣り人に、攻められてればスレてきますねー。
でも時合で急に活性が上がる時があり、入れ食い状態になることがあります。そして沈黙、これの繰り返しみたいです。
今回は入場者が少なかったのもあると思います。
Posted by Ta-san
at 2017年11月30日 15:27
