ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年03月25日

開花宣言


前回の記事の投稿から2週間。朝晩の冷え込みもだいぶ和らぎ、日中も暖かくなってきた今日この頃、我が家の果樹園にもいよいよ春が訪れたようだ。開花したのはプルーンの花。そして次ぎに開花しそうなのは、サクランボ。どちらもかなりの蕾があるので、満開に咲くのが楽しみだ。近くのヤマザクラの蕾もかなり色づきはじめており、場所によってはここ3,4日で咲き出しそうだ。でも明日は、嵐の予報・・・。










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by Ta-san at 16:49Comments(0)日々の出来事

2024年03月12日

春遠からじ・・・


朝、花壇を見ると土が異様に盛り上がっている。犯人は都会では見ることが少なくなっている、大きな霜柱。あちらこちらで早咲きのサクラの便りが聞こえてくるが、ここはまだまだ朝晩の冷え込みがきつい。春よ来い、早く来い・・・









応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 14:02Comments(0)日々の出来事

2024年03月06日

何回目かな?


朝起きたら、一面真っ白(-_-;)今年3回目?4回目?の雪。昨日は
二十四節季の啓蟄。大地が暖まり冬眠していた虫が春の訪れを感じ、
穴から出てくる頃。これでは、また穴に逆戻り?明後日もまた雪予報。
春はまだまだのようですね(>_<)










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
  


Posted by Ta-san at 14:44Comments(0)日々の出来事

2024年03月04日

ムーが帰ってきた!


ムーが亡くなって早いもので、もう2年になる。片時も忘れることはなかった。今頃何をしているのだろう?仲良く遊べているのかな?どと色々と考えてしまう。ある日別の用事で行った園芸品店で見つけた置物。一目見て、ムー!早速玄関に置いて守り神に。しっかり守ってね!











応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


  


Posted by Ta-san at 15:50Comments(0)日々の出来事

2024年03月03日

都会は春間近


月末に川口に帰ると、地下鉄の駅前の安行桜が咲き始めていた。咲き始めるとあっという間に満開になる。そしてソメイヨシノが咲き始める頃まで楽しめる。やはり川口の方が暖かいようで。こちらはやっと芽が出始めたぐらいだ。













応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

  


Posted by Ta-san at 18:49Comments(0)日々の出来事