ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月29日

季節外れの・・・


毎年恒例の、川向こうの花火大会が始まった。季節感がないせいか見ていても盛り上がりにかけるが、迫力は凄いぞ!











応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村


  


Posted by Ta-san at 19:42Comments(2)日々の出来事

2018年09月29日

シーズン最後は湯川


            9月28日(金) AM7:00~PM1:30 水温9℃ 気温8℃~16℃
                        シーズン最後は湯川

  続きを読む


Posted by Ta-san at 11:19Comments(4)フライフィッシング

2018年09月26日

秋色に染まったヤマメ


       9月25日(火) AM7:00~PM1:00 水温15℃~17℃ 気温16℃~21℃ 
                    雨の中、秋色に染まったヤマメが・・・

  続きを読む


Posted by Ta-san at 09:04Comments(6)フライフィッシング

2018年09月24日

今シーズンもあと・・・


                 今シーズンも、あと6日で終ろうとしている・・・

  続きを読む


Posted by Ta-san at 15:50Comments(4)日々の出来事

2018年09月11日

お土産作り


                     日曜日から一泊で昌汰のところへ

  続きを読む


Posted by Ta-san at 09:52Comments(4)日々の出来事

2018年09月06日

ベランダでキャンプ飯⑯


9月に入り朝晩だいぶ過ごしやすくなってきたので、3ヶ月ぶりにベランダでキャンプ飯。本日のメニューは、以前ホームセンターで見つけた格安BBQコンロを使って定番の焼き肉です(>_<)


                 野菜に肉、そして冷た~く冷えたビール(^o^)



 〆は、メスティン炊飯して焼き肉ご飯。ベランダとはいえ、やっぱり外で食べるのは美味しい-!










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

  


Posted by Ta-san at 19:23Comments(4)日々の出来事

2018年09月01日

秋ははやそう・・・?


暑さも和らいできたので、久しぶりにいつものフィールドに鳥たちの様子も観に行ってきた。が、ほとんどゼロに等しかった(>_<) いくら暑さが和らいだと言っても、まだ30℃もあればやはり涼しいところに隠れているようだ。大量のシオカラトンボだけが、夏を惜しむように飛び交っていた。そして銀杏の木々は色づき初めていた。今年の紅葉は早そうだ・・・。



1時間ほど粘ったが何も現われないので帰ろうと歩き出し、何気にふっと林の中に目をやると何やら動く物が。近づいてよーく観ると、何とオオタカの幼鳥がいた!正面からだと逆光なので、背中からこちらを向くのを待つが中々向いてくれない。時々羽繕いをした時に、一瞬こちらも向いてくれた。夢中になって撮っていたら、後ろにはいつの間にか人だかりが・・・(汗 それにしても、よくカラス達が騒がなかったものだ。見つかっていたら、追いかけ回されていたことだろう。











応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村


  


Posted by Ta-san at 14:29Comments(4)日々の出来事