ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年09月30日

日光・湯川③


          9月29日(金) AM8:00~PM1:30 気温2℃~18℃ 水温12℃
                     今シーズンラスト釣行は、湯川へ

  続きを読む


2017年09月22日

とんだハプニングと渓飯


           9月21日 AM6:00~PM2:00 気温15℃~31℃ 水温15℃
                    とんだハプニングで行ったり来たり・・・

  続きを読む


2017年09月19日

ベランダでキャンプ飯⑧


                     シーズンオフの遊びに備えて・・・

  続きを読む


Posted by Ta-san at 10:43Comments(6)日々の出来事

2017年09月17日

ベランダでキャンプ飯⑦


              台風の影響で朝から大雨、なので家の中でキャンプ飯

  続きを読む


Posted by Ta-san at 13:59Comments(2)日々の出来事

2017年09月14日

昌汰詣で⑥と10年ぶりの・・・


                   11日(月)から2泊3日で昌汰のところへ

  続きを読む


Posted by Ta-san at 16:37Comments(2)日々の出来事

2017年09月09日

秋の空と渓飯


          9月8日(金) AM8:300~PM2:30 気温19℃~24℃ 水温16℃
                       やっと、晴れそうなので・・・

  続きを読む


Posted by Ta-san at 11:31Comments(6)フライフィッシング

2017年09月07日

昌汰詣で⑤


6日(水)大雨の中昌汰詣で。逢いに行く時は、90%以上の確率で雨・・・。前日まで天気が良くても、何故か当日は雨、雨、雨。でも、逢えれば天気は関係ないかな?今日のお昼は、爺のホットサンドをご馳走。大きな口で、美味しいそうに食べてくれた(^O^)



お昼から雨もやみ、いつもの公園でどんぐり拾いをして遊んだ。さぁー、来週は皆で泊まりに来るょー。










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村





  


Posted by Ta-san at 19:29Comments(2)日々の出来事