2016年12月06日
シーズンオフ⑤

ヘチ際の爆釣

11月の22日に5年ぶりに風邪を引いたと思ったら、何とインフルエンザだった。やっと体調も戻ったので、9時から朝霞で4時間半釣行。今日はフライ池が空いていたので、前回爆釣したインレット周りで始める。開始1投目で朝霞では珍しいブルーバックの綺麗な30㎝がお出まし。この後もまずまずのペースで釣れ続けるが、10時を過ぎたたりから風が吹き始めだんだん強くなってくる。後ろから枯れ葉は飛んでくるは、バックキャストでラインが戻され自分を釣ること数回。そして活性も下がってくる。よく見ると、お魚さんも姿が見えなくなる。こんな時朝霞ガーデンでは、お魚さんは風下に待避してしまう。通路側から水車周りにはまだ人がいるので、空くまでここで粘るも苦戦が続いた。

1投目にでたブルーバックの綺麗な虹鱒。上手く撮れなかったのが残念。

その後に前回に続きブルックが

風も更に強くなってきたので、早めのおにぎりタイム。今日はお弁当を待たせてくれました。感謝ですm(_ _)m

12時を過ぎた途端、フライ池は3人に。そして通路側は誰も居なくなったので駐車場側から順番に水車まで、ヘチ際を釣っていくことに。やはりお魚さんはヘチ際に群れていた。ヘチ際は石積みのかけ上がりにになっており、その当りにかなりの数で群れていた。サイトで釣り始めると、30㎝クラスが連発。水車周りでは、別の人が行ったり来たりこれもまた爆釣していた。ここで時間切れになったが、あまりにも釣れるので迷わず延長することに。その後も釣れ続けるのだが、大風で体感気温も下がり寒くなり病み上がりということもあり、1時間半の延長で終了。大風の中でキャストでは苦労したが、楽しめた釣行だった。

何が釣れたのかと思うほど、真っ黒な虹鱒。

30㎝を超えていた虹鱒。ネットインまでかなり走られた。

〆の30㎝
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 19:31│Comments(8)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
私も早めにインフルエンザの予防接種を受けようと思います。
風が強いとフライは投げにくいですが、よく釣れるといいますよね。警戒心が薄くなるのでしょうか?
風が強いとフライは投げにくいですが、よく釣れるといいますよね。警戒心が薄くなるのでしょうか?
Posted by nakataichioka
at 2016年12月07日 14:16

インフルエンザが、こんなに辛いとはビックリしました。
でも特効薬を飲んで、半日で回復したのには驚きました。
やはり予防接種は大切ですね!
波立って人の気配が消えるのですかね。とにかく、よく釣れました。
でも特効薬を飲んで、半日で回復したのには驚きました。
やはり予防接種は大切ですね!
波立って人の気配が消えるのですかね。とにかく、よく釣れました。
Posted by Ta-san at 2016年12月07日 17:15
うわー、あの昼前に急にものすごく強くなった風の中だと、ラインは全く言うこと聞いてくれ無さそうでかなり大変そうですね。
でも大き目のが多いみたいで、ここれからが楽しみ。
しかしインフルの他にノロも流行り始めたらしく怖いです。
一応注射もしたし、アルコールのスプレー持ち歩いて、手をこまめに消毒してます。
でも大き目のが多いみたいで、ここれからが楽しみ。
しかしインフルの他にノロも流行り始めたらしく怖いです。
一応注射もしたし、アルコールのスプレー持ち歩いて、手をこまめに消毒してます。
Posted by 甘党 at 2016年12月07日 20:25
なるべく風上から振れ、魚が群れている場所を探しながらでした。
でもバックキャストで、ラインが押し戻されるのにはビックリでした!
埼玉県内で自分の住んでいる所が、ノロ患者の感染者数最多という記事がでていました。
インフルの後はノロ、気をつけねば・・・・。
でもバックキャストで、ラインが押し戻されるのにはビックリでした!
埼玉県内で自分の住んでいる所が、ノロ患者の感染者数最多という記事がでていました。
インフルの後はノロ、気をつけねば・・・・。
Posted by Ta-san at 2016年12月08日 08:35
インフルエンザはお孫さんには影響ありませんでしたか?
良くなってよかったです!
僕も管理釣り場に行こうと思ってますが娘の受験が
終わるまで我慢してます!
良くなってよかったです!
僕も管理釣り場に行こうと思ってますが娘の受験が
終わるまで我慢してます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年12月08日 09:50

ちょうどこの時期に予防接種したのと、しばらく出入禁止したので事なきを得ました。
受験が終わるまでは何事も我慢、我慢ですね!
受験が終わるまでは何事も我慢、我慢ですね!
Posted by Ta-san at 2016年12月08日 14:36
私も明日予防接種してきます。
11月から忙しくあまり釣りに行けてませんが、日曜になんとか少しだけお許しが出たので息抜きに行ってきます。。。
お身体お大事にしてください。
11月から忙しくあまり釣りに行けてませんが、日曜になんとか少しだけお許しが出たので息抜きに行ってきます。。。
お身体お大事にしてください。
Posted by Taji at 2016年12月09日 21:59
備えあれば憂いなし。来年からはしっかり予防をしようと思います。
久しぶりの釣り、楽しんできてください!
今年も残りわずか、Tajiさんもお体に気をつけてくださいm(_ _)m
久しぶりの釣り、楽しんできてください!
今年も残りわずか、Tajiさんもお体に気をつけてくださいm(_ _)m
Posted by Ta-san
at 2016年12月10日 09:04
