ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2015年06月24日

我慢して・・・・

我慢して・・・・
           6月24日(水) AM6:00~AM11:00 気温28℃ 水温19度
            腰痛が治まらないなか、迷った挙句無理やりの釣行です。

我慢して・・・・
今週末は、1泊で軽井沢に行く予定の為これ以上酷くなると連れて行ってもらえなくなるので迷ったのですが、行ってしまいました。2,3日涼しい日が続いた後の今日の暑さ。水量も思ったほど増えてはなく、お魚さんも対応に困ったみたいですねー。開始から2時間は反応も良くヤマメの連発で、腰の痛いのも忘れるほど。気温の上昇と共に反応も鈍くなり底深くになりました。それでも、瀬にはやる気のあるのが結構いました。10時を過ぎたあたりから痛みが酷くなり限界に。慌てて帰り支度で、そのまま接骨院に直行。この調子だと7月は開店休業のようです。我慢して・・・・

我慢して・・・・
                      そこそこのサイズの虹鱒も
そして、今日は嬉しい出会いもありました。いつも拝見させていただいてるブログの管理人甘党さんにお会いできたことです。もしやと思いお声掛けさせていただいたらビンゴでした。挨拶程度のお話しかできませんでしたが、今度お会いした時は色々お話聞かせて下さい。また逢えること楽しにしています。










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
6年ぶりの湯川は・・・
解禁
2年ぶりの・・・
イワナで解禁
シーズンオフ①
シーズン最後は湯川
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 6年ぶりの湯川は・・・ (2023-09-27 19:56)
 解禁 (2023-03-01 17:35)
 2年ぶりの・・・ (2020-12-11 19:01)
 イワナで解禁 (2019-04-07 21:08)
 シーズンオフ① (2018-10-23 14:43)
 シーズン最後は湯川 (2018-09-29 11:19)

この記事へのコメント
こんばんは、ふらいデさかなつりの甘党です。
いつもコメントありがとうございます。
これからはこちらもチェックさせていただきたいと思います。
またお会いできたらゆっくりよろしくおねがいします。
Posted by 甘党 at 2015年06月26日 19:19
ご来訪ありがとうございます。よろしくお付き合いください。
Posted by Ta-sanTa-san at 2015年06月27日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我慢して・・・・
    コメント(2)