2018年02月11日
ベランダでキャンプ飯⑤

さっそく朝食作り

今日の朝食は、完成した風防を使ってホットサンド。中身は、卵焼き、ハム、チーズ。味付けは、マヨネーズとケチップ。サラダはわさび菜、セロリ、トマトでドレッシングは、マヨネーズヨーグルト。そして、自家製リンゴジヤムをのせたヨーグルト。実際に使ってみると、思ったより周りが熱くなった。特に底は結構な熱さになっていた。回りを囲ったせいの、反射熱で熱くなるのだろう。もう一回り大きな鍋だったら、また違うのだろう。見つけてみることにしよう。試作としては、まずまずの出来だった。

朝食の後は、散歩がてら鳥探し

コガモ(♂ ♀)

ジョウビタキ(♂)
オオタカ
歩いていると、目の前でスズメが20羽ほど草をついばんでいた。すると突然、何かが襲いかかった。見ると、オオタカがスズメを襲ったのだ。1匹を掴んで飛び去ろうとしたのだが、慌てたのか川に獲物を落としてしまった。しばらく恨めしそうに、近くの電柱に止まっていたが諦めて飛び去ってしまった。それにしても、滅多に見れられぬ光景で興奮した!画像が、証拠程度なのが残念だった・・・。
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 13:47│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
こんばんは ”オオタカがスズメを襲ったのだ” 凄い場面に出遭われたのですね。 それも・・都心!! 驚きです。 ・・、風防・・ これも 凄いアイディアですね。網もピタリ・・。
Posted by monkey-site
at 2018年02月11日 19:43

高い建物や避雷針に止まっているのはたまに見るのですが、目の前で捕食するのを見てただただでビックリで貴重な光景でした。
意外と山の中より街中の方が、エサが取りやすいのかもしれません。
全てがシンデレラフィットで、自分でもビックリでした!
使ってみてまだまだ、改良の余地がありますが・・・。
意外と山の中より街中の方が、エサが取りやすいのかもしれません。
全てがシンデレラフィットで、自分でもビックリでした!
使ってみてまだまだ、改良の余地がありますが・・・。
Posted by Ta-san
at 2018年02月11日 22:30

ナショナルジオグラフィックで見るような
シーンが目の前で起こったんですね!
動画で撮れてたら良かったのに!
風防とゴトク機能が一体化!
いいですね!
シーンが目の前で起こったんですね!
動画で撮れてたら良かったのに!
風防とゴトク機能が一体化!
いいですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年02月12日 11:25

動画という手もありましたね!
スイッチを入れて、ピントを合わせてる間に撮影できますね。
次は、動画に挑戦してみます。
なかなか、使い勝ってが良いので気に入りました(^o^)
スイッチを入れて、ピントを合わせてる間に撮影できますね。
次は、動画に挑戦してみます。
なかなか、使い勝ってが良いので気に入りました(^o^)
Posted by Ta-san
at 2018年02月12日 21:41
