ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2016年10月04日

シーズンオフ①

シーズンオフ①
ちょうど、1年ぶりにカワセミを撮りにいつものフィールドへ。到着早々にお出まし。でも目の前を行ったり来たりと飛び交うだけで、中々近くに来てくれない。来たと思ってもじっとしているのは、ほんの数秒。少ないチャンスで撮れたのは、全てピンボケだった(-_-;)

シーズンオフ①
            3羽が、まるで追いかけっこをしているように飛び回っていた。
シーズンオフ①










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー()の記事画像
帰り道なのかな?・・・
とんでもないことに・・・
ただいま、子育て中
久しぶりに逢えた
賑やかだったぁー!
どうしたんだろう?②
同じカテゴリー()の記事
 帰り道なのかな?・・・ (2022-12-17 17:14)
 とんでもないことに・・・ (2018-10-20 19:41)
 ただいま、子育て中 (2018-04-17 17:13)
 久しぶりに逢えた (2018-04-09 09:18)
 賑やかだったぁー! (2018-02-06 17:10)
 どうしたんだろう?② (2017-12-23 14:17)

この記事へのコメント
そのカメラ凄すぎ!

プロですね!

そして三脚も凄い!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年10月05日 11:26
見た目は凄そうですが、野鳥観察用のフィールドスコープに普通のデジタルカメラを取り付けたものです。
何百万もする本格的なものには、手がでないので・・・・。
Posted by Ta-sanTa-san at 2016年10月05日 19:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーズンオフ①
    コメント(2)