ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2016年01月19日

近所のカワセミ③

近所のカワセミ③
夕方のムーの散歩の時、いつもの時間、いつもの場所に今日は何と2羽。よく見ると夫婦。手前の口ばしの赤いのが雌。奥の口ばしの黒いのが雄。最近ここにカワセミが来ることを知った野良猫が、すぐ近くの草むらの中で狙うようになってしまい夕方は姿を見せなくなっていたのに、これで少し安心。また、明日もね!

近所のカワセミ③
                      夫婦で同じ小魚を狙ってる?

近所のカワセミ③
今日は、ササゴイも一緒に餌取り。ササゴイは夏鳥で、平地の大木にコロニーを作って繁殖する。川で採餌し、夜も昼も行動している鳥。ここ何年か冬でも見られようになったのは暖かくなっせいなのかな?そして、体色も冬バージョン。










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村






このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(カワセミ)の記事画像
久しぶりに逢えた
シーズンオフ⑦
ただ今、子育て中
ちょこっとセットを持って鳥観
今日はカワセミ
シーズンオフ①
同じカテゴリー(カワセミ)の記事
 久しぶりに逢えた (2018-04-09 09:18)
 シーズンオフ⑦ (2017-12-12 14:20)
 ただ今、子育て中 (2017-04-23 09:35)
 ちょこっとセットを持って鳥観 (2017-01-26 13:38)
 今日はカワセミ (2016-12-13 13:21)
 シーズンオフ① (2016-10-04 15:30)

この記事へのコメント
つがいの翡翠うれしいですね〜。
大切に守ってあげたいですね。猫に狙われないように長い枝二本どっからか探して埋めてあげたいですね。
Posted by Taji at 2016年01月19日 18:41
今年もよろしくお付き合いください。
下手に手を加えて環境を変えてしまうと、来なくなってしまうのでどうしたら良いか思案中です。静かに見守るしかないですかねー?
Posted by Ta-san at 2016年01月19日 20:06
人間が良かれと思ってしたことが

かえってダメにしてしまうことがありますもんね!

自然も人にも余計なお世話にならないよう僕も気をつけます!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年01月20日 11:32
良かれと思ってやったことが、今の時代余計なお世話になってしまいますね。難しいです・・・・。
Posted by Ta-sanTa-san at 2016年01月20日 15:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所のカワセミ③
    コメント(4)