2018年10月20日
コロダッチ⑥

今日は、厚切りレンコンのロースト。レンコンを皮付きのままポットに入れ、塩をふり、フタをして5~6分ほど加熱する。レンコンを裏返しにしてまた5~6分ほど加熱して出来上がり。


食べやすい大きさに切って、塩とオリーブオイルをつけて食べる。甘みがあり、煮物にした時とは違い、ねっとりとホクホクとした食感でちょいっとしたおつまみになる。コロダッチがレンコンの滋味を引き出してくれた一品になった。

応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 20:01│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
レンコンいいですね!
子供の時はなぜか食べれませんでしたが
大人になって美味しく食べれるようになりました!
コロダッチ大活躍ですね!
子供の時はなぜか食べれませんでしたが
大人になって美味しく食べれるようになりました!
コロダッチ大活躍ですね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年10月22日 10:38

子供のころは煮物に入っているレンコンしか知らなかったので、やはりりあまり好きではありませんでした(>_<)
今は色々なレシピがあるので、おいしく食べられますね!
ちょこっと、おつまみを作るのに大活躍してます!
ただ使う材料が少量なので、メニューは冷蔵庫の在庫しだいになります。
今は色々なレシピがあるので、おいしく食べられますね!
ちょこっと、おつまみを作るのに大活躍してます!
ただ使う材料が少量なので、メニューは冷蔵庫の在庫しだいになります。
Posted by Ta-san
at 2018年10月22日 17:07
