ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2018年10月03日

コロダッチ②

コロダッチ②
渓流がオフシーズンの間、シリーズ化決定!勝手にですが・・・。今日のメニューは、きのこのワインバター蒸し。にんにくのみじん切り、しめじ、舞茸、エリンギをポットに入れ、塩、胡椒、白ワインを加え5~6分ほど蒸し焼きにする。火からおろしてバターを加え、フタをして2分ほど蒸らして出来上がり。にんにくとバターの風味が効いて美味しい。これからキノコの季節、楽しみなメニューだ!
コロダッチ②

コロダッチ②
               写真を撮るのを忘れ、気がついたときには半分に・・・










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
コロダッチ!

色んなメニューを試してください!

食欲の秋ですから!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年10月04日 14:14
色々な食材で楽しめそうです。
量的に1人前程度なので、失敗しても怪我が少なくてすむのも良いですね(>_<)
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年10月04日 19:41
加熱したら、こんなに縮むんだぁ と思ってたら
食べた後だったのね(笑

美味しそうなレシピです。

コロダッチシリーズ、目が離せません。
Posted by zerozero at 2018年10月05日 09:54
いつものことで、食べるのに夢中で撮り忘れました・・・(>_<)

何品できるか、自分でも楽しみです(^O^)
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年10月05日 14:16
こんばんは どこかの番組で ダッチオーブンに藁を敷き詰めて いろんな肉をonして焚き火へ・・ 藁の香りが良いとか・・ それみて欲しくなっておりました。 藁と魚は・・食べたことあるけど 藁と肉 たぶん 美味しいのでは? シリーズ化のなか 取り上げて欲しい 笑
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2018年10月05日 19:49
ダッチオーブン、今更ですが中々の優れものですね(^_^)
使ってみて、実感しました。

monkeyさんに教えてもらった角煮を作るときに使う、鋳鉄製の鍋とはまた違う使い心地ですね。

藁で蒸し焼き、美味しいそうですね!。できるか挑戦してみます(>_<)
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年10月06日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロダッチ②
    コメント(6)