ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2017年06月26日

リボベジ①

リボベジ①
「リボベジ」とは、いつもなら捨ててしまう野菜くずを再生させる「リボーン・ベジタブル(Reborn/Vegetable)]の略で、再生野菜とも呼ばれている。買うほどではないけれど、料理のちょい足しにあると便利。再生力が強く、管理が楽な野菜として豆苗、小ネギ、根三つ葉、小松菜などがある。他にもニンジン、大根、キャベツ、セリ、水菜などもある。
基本の育て方として
①水につける
  グラスやカップに野菜を入れ、根や頭の部分がつかる程度の水を注ぐ
②根や葉が生える
  毎日、きれいな水に取り替える。数日~1週間で根や葉が生えてくる
③収穫する
  葉や茎を収穫して料理に活用。豆苗、小ネギは水だけで複数回、収穫できる。
④土に植えかえる
  野菜によって、土に植え替えると、長く楽しめる。
豆苗は時々やるので、ほうれん草、万能ネギ、水菜に挑戦。上手く、収穫できるでしょうか?










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
僕もやってますよ!

野菜ってすごいですよね!

再生能力!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年06月28日 12:45
今日で3日目ですが、水菜、ほうれん草は早くも葉がでて万能ネギは根が倍になりました!
本当に、すごい再生能力ですね。
Posted by Ta-san at 2017年06月28日 15:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リボベジ①
    コメント(2)