2016年09月24日
残念、売り切れだった・・・

とある公園の中にある、お休処”峠の茶屋”。ここに絶品のパンがあるのだが・・・・

そう、此処は幸手市にある県営権現堂公園

お目当ては、焼カレーパン。普通カレーパンは揚げるのだが、ここのはふつうのパンのように焼いて作る。フワフワのモチモチで甘口と中辛があり、油のしつこさがないので何個でも食べられる。ここの小さな店で作っていて、9時開店で最初に焼きあがるのが11時、着いたのが1時半だったので、既に売り切れ。なかなか時間と日があわず、食べられないことの方が多い。残念<(_ _)>

今の時期は、約1㎞の桜堤の南北の斜面に曼珠沙華が満開だ

白の曼珠沙華があることを初めて知った

一見、同じように見えるがよく見るといくつか品種があるようだ


これは去年の画像。1kmの桜堤には約1000本の桜があり、菜の花の黄色とのコントラストが素晴らしい。2月は水仙、3月は桜、6月は紫陽花、9月が曼珠沙華と色々と楽しめる。

応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 20:52│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
綺麗なとこですね!
僕は残念な最終釣行でした!
僕は残念な最終釣行でした!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年09月26日 10:00

季節季節で楽しめるところですが、一番は桜ですね!
終末なのに、何処も行けず悶々としています。
お楽しみは、来シーズンということですかね・・・・。
終末なのに、何処も行けず悶々としています。
お楽しみは、来シーズンということですかね・・・・。
Posted by Ta-san
at 2016年09月26日 16:14
