ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2015年08月23日

大集合!

大集合!
                        スーパーカブC50

’58年の発売以来、斬新な設計で原付自転車やスクーターに替わる新たなモペットとして好評であったスーパーカブC100が、1966年に従来のOHVエンジンをチェーン駆動SOHCエンジンへ変更、形式名称もC50となって一新した。



大集合!
大集合!
                       スーパーカブ スタンダード
ビジネス、スポーツ、レジャーに長く人々に愛されている超ロングセラーバイク「スーパーカブ」は2006年2月、前人未到の累計生産数5000万台を達成。世界13か国で生産、絶対的な信頼と地位を確立。現在のホンダの2輪、4輪車からレースーカーに至るまでスーパーカブのDNAを受け継いでいると言っても過言ではない。

大集合!
                    スーパーカブ 消防車仕様車(赤カブ)
カブは消防局の連絡用にも一部活躍。通称「赤バイ」と呼ばれている。レッグシールド「まで真っ赤に塗られたその様はまさに消防車両そのもの。

大集合!
                        スーパーカブ ストリート
スタンダードとは一味違うカジュアル感溢れる「スーパーカブストリート」記念すべき生産累計5000万台目は日本国内向けのこのモデルだった。リトルカブの特徴でもあるボディ同色のミニキャリアを装着し、スタイリッシュに仕上がっている。カブ本来の機能はシッカリと受け継いでいるから気軽に街乗りOK。振り返れば愛嬌のある丸目のルックスに癒される。

大集合!
                      スーパーカブ改 「モペッティ」
(株)マイウェイ仕様のカスタムカブ。1962年アメリカでホンダが打ち出した有名な「ナイセスト・ピープル・キャンペーン」時のCA100と同感覚のバイクの楽しさ、気軽さを万人にアピールするタイプのカスタムと言える。少々パーツを変えればスパーカブには見えないルックスを手に入れられるのもスーパーカブの大きな魅力。

大集合!
                   スーパーカブ 「カブラパーツ装着モデル」
スーパーカブはビジネスシーンだけでなく、爽快なタウンクルージングも楽しめる。(株)ホンダアクセスのドレスアップパーツを装着し、スポーティかつ個性を演出。(説明文は全て封入カードより)










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大集合!
    コメント(0)