2021年12月07日
Camp Gearの話題ばかりで・・・
ブログのタイトルとは離れてCamp Gearの記事が続きますが・・・(汗。ある日こんなケトルを見つけ、早速購入。一番に見た目の形、次ぎに何とメスティンにすっぽりと入ることが気にいった次第でございます。材質はアルミで、容量は350ml。でも実際は、300ml位かな?
スタッキングとしたところケトルの中には画像に写っている物、プラス燃料ボトル位しか入らなかった。開口部がもう少し大きければ、まだ入るかな。でも、これだけ入れば御の字か・・・。
今シーズンは結局体調と567で、一度も渓には行けなかった。そしてCub散歩も11月ごろからCubのエンジンがご機嫌悪く、遠出が出来ずじまい(涙。今年も残すこと、4週間弱。釣り納め、乗り納め何とかやりたいと思っているがどうなることやら・・・。
応援お願いします。
↓

にほんブ
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年12月06日
ピカピカに・・・
ポケットストーブがかなり汚くなってしまったので手入れをと思ったのだが、表面の焼けと汚れが中々落ちないので塗装(メッキかとおもったら違った)ごと落としてみたらこんなにピカピカになった!ついでに風防も。雰囲気が変わり見栄えもよくなった!
塗装を落とすのにいつもは剥離剤を使っているのだが、昔のと比べると最近のは非塩素系になったため作業性が悪くなった。なので最近はもっぱらこのスチールウールタワシを使っている。スチールといっても一本一本が細く柔らかいので、思っている以上に表面にキズはつかない。メ;ツキ部品の錆落としには、もってこいだ。サンドペーパーの#800ぐらいの感じだが、こちらの方が作業性は格段に良い。スチールウールタワシで駄目な時は、剥離剤と合わせて使うと楽に落とせる。そして最後にコンパンドで仕上げて完成。12個で税込み110円、ぜひお試しあれ!
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年11月19日
2021年11月18日
しめて440円の・・・
今回はSeriaで購入したステンレスのボウル、お皿(共に直径19cm)、園芸用のふるい(直径18cm)を使って
お皿にふるいをのせて
ボウルに持ち手をつけて被せれば
あっという間に、燻製ポットに早変わり!
制作費440円、制作時間10分でした<(_ _)>
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年10月28日
次は・・・
ランタンの小細工と平行して、こんなミニテーブルも作っていた。もちろん材料は、DAISOでございます。
天板はデザインボード、足はネットフック。天板、木目がでていたので木かと思ったら、ダンボールを作るような材料を圧縮した物だった。表面に木目調、裏面には白いシールのような物が貼ってあった。これを剥がすのが一苦労で、塗料剥がし液を三度塗りしてやっとの思いで剥がすことが出来た。剥がした後は、ビィンテージワックスを塗り塗りしてリバーシブルに。何故か孔の回りがふやけて膨らんでしまった(汗・・・
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年10月27日
もう一つ・・・
懲りずに2台目を作ってみた。色は世田谷ベースカラー。
シェードの大きさと位置をを換えホヤのガードも交換。材料は全てまた
DAISOでございます。
並べて比べると、雰囲気の違いがわかる。よ~く見ると、結構アラがあるが満足、満足。3台目のイメージは頭の中にアルのだが、どうしょうかな~。
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年10月22日
550円が2000円ぐらいに・・・
DAISOの550円のランタン。プラスチック製でいかにも安物の感じが・・・
同じくDAISOの100円のステンレスボールでシェードを作ってお色直し
をしたら、見た目は高級感漂うランタンに変身(>_<)
この後は、ステッカーチューンでもしようかな・・・。
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年10月07日
咲いた、咲いた
メダカの水槽に入れてる水草、名前は忘れてしまったが2年前にホームセンターで買ってきた物。成長が早くちょつと油断すると、あっという間に水面を覆い尽くす。こま目に間引いていたのだが、その時に花芽も間引いてしまっていたようだ。今回たまたま花芽が残ったようで、夕方気がついたら花が咲いていた!!!水草類はもともと温かい水温を好むので、今頃咲くとは思いも寄らなかった。よく見ると、あと4つ花芽がある。しばらく、楽しめそうだ。今年の冬も、上手く乗り越えられると良いのだが・・・・・・。
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
2021年07月15日
そろそろ・・・
昼間のゲリラ豪雨が嘘のような夕方。異常気象が続くが、この先どうなるのだろうか・・・?そろそろ梅雨もあけそうだが、今年の夏は567と酷暑、爺には耐えられるだろうか・・・?
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
2021年07月04日
元気にしていますょー!
また間だが空いてしまいましたが、皆さんお元気ですか?長引く自粛
生活で、体重が増える一方で困っております(汗。釣りには行けてい
ませんが、カブで近所を乗り回したりインドアの遊びで、それなりに
遊んでいます。そんなあれやこれやを、ちょっと報告。
続きを読む