ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2022年07月17日

夏空からの・・・

夏空からの・・・
芝の手入れを始めた午後3時過ぎ。空を見上げれば,久しぶりの入道雲。暑ーい(-_-;)。始めて30分もしないうちに雷が鳴り始めたと思ったら、東の方から黒い雲。あっという間に土砂降り。これにて、本日の作業終了。中途半端な作業となりましたぁー。でも、これで今夜も気持ち良く寝れるー!
夏空からの・・・








応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
☔がよくふりますね。
にわ仕事ごくろうさまです
Posted by しょうしょう at 2022年07月17日 19:43
コメント有り難うございます。
梅雨に逆戻りしたような天気が続きますねー。

芝は手をかけたらかけただけ綺麗になっていくので、楽しみがあります。
今年より来年が楽しみです。
Posted by Ta-sanTa-san at 2022年07月18日 09:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏空からの・・・
    コメント(2)