2018年06月29日
梅雨明け
Posted by Ta-san at 19:38│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
6月に梅雨明けは観測史上初がそうですね!
溪は渇水かぁ(´;ω;`)
恵みの雨が欲しいですね!
それにしても暑すぎです!
溪は渇水かぁ(´;ω;`)
恵みの雨が欲しいですね!
それにしても暑すぎです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年06月30日 14:17

もうすでに、バテバテです・・・。
関東はすでに取水制限がでるレベルまで、水位が下がってきています。
今年は都心部でも、40℃越えがありそうな勢いですね・・・。
関東はすでに取水制限がでるレベルまで、水位が下がってきています。
今年は都心部でも、40℃越えがありそうな勢いですね・・・。
Posted by Ta-san
at 2018年06月30日 17:06

先日、養沢川へホタルを観に行きましたが、既にピークは過ぎていました。
梅雨があっという間に終わってしまい、行くタイミングを逃してしまいました。
梅雨があっという間に終わってしまい、行くタイミングを逃してしまいました。
Posted by nakataichioka
at 2018年07月02日 13:35

年々季節のサイクルが狂っていくようですね・・・。
明後日から雨の予報、戻り梅雨で少し暑さが和らいでくれると有り難いです(^_^;)
明後日から雨の予報、戻り梅雨で少し暑さが和らいでくれると有り難いです(^_^;)
Posted by Ta-san
at 2018年07月02日 16:58

昨日は標高の高い所に行ってきましたが、暑くて暑くて大変でした。
今年の夏は熱中症対策に気を使わないとですね。
今年の夏は熱中症対策に気を使わないとですね。
Posted by 甘党 at 2018年07月04日 19:28
6月に行った時も、暑さに慣れていなかったのとあまりの暑さに途中でギブアップでした(^_^;)
いくら涼しい所といっても、やはり気をつけないとですね!
いくら涼しい所といっても、やはり気をつけないとですね!
Posted by Ta-san
at 2018年07月05日 08:53
