ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2018年03月02日

オフの工作⑮

オフの工作⑮
                        出来たっての、ホヤホヤ・・・



オフの工作⑮
解禁日も過ぎオフではないのだが、自分の中では解禁していないのでオフと言うことで工作の続きをすることに。材料は、今回も100均で調達。すでに穴が空いているので、その分制作時間は早かった。まずは、窓をくり抜き

オフの工作⑮
            家に有った棚などを取り付ける金具を、力技で曲げてネジ止め

オフの工作⑮
                           脚の完成

オフの工作⑮
       次ぎに、額を吊すヒモを留める金具と真鍮の丸棒を加工。これも家にあった物

オフの工作⑮
                        これもネジ止めして

オフの工作⑮
          完成したのは、アルコールストーブ用の五徳付き風防でした(^O^)

オフの工作⑮
                くり抜いた窓からは、火力調整用のフタを入れる

オフの工作⑮
                小さなクッカーを使うときは、五徳を内側に向け

オフの工作⑮
                 大きめのクッカーを使うときは、外側に向ける
オフの工作⑮
100均で買った物以外は全て家にあった物を使ったので、制作費はとりあえず150円の制作時間は5時間だった。本体がアルミ、脚がステンレス、五徳が真鍮と見た目のバランスが悪く、真鍮の五徳では強度的に心許ないのでステンレスに、脚はアルミで作り直すつもりだ。

こんな事ばかりしていると、解禁がどんどん遠のいていく・・・(-_-;)










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村







このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
アルストの風防ゴトク!

役立ちそうです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年03月05日 10:10
スタッキングを考えて脚を折りたためるように考えたのですが、その腕がありませんでした・・・(>_<)

これから、重宝しそうです!
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年03月05日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフの工作⑮
    コメント(2)