ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2018年02月20日

オフの工作⑬

オフの工作⑬
                            完成です


オフの工作⑬
            2号機は、トランギアのストームクッカーもどきでした(>_<) 

オフの工作⑬
使うストーブは、アルコールストブーとガスストーブ。ガスストーブは、今回2号機を作るのにオークションで格安の物を探した。

オフの工作⑬
                         アルコールストーブ
下の台座と上の風防の接続は、下からネジをだしそこにはめ込むようにした。風防を持って持ち上げることはできないが、ズレることはない

オフの工作⑬
                           ガスストーブ

オフの工作⑬
                         五徳は、1号機と兼用

オフの工作⑬
 収納もコンパクトにできた。ガスストーブが1980円、鍋が2つで300円のしめて2280円で完成

オフの工作⑬
                           1号機と2号機




さぁー、これでオフの遊びは終了。来週の木曜日は、いよいよ解禁。準備も何とか間に合い、無事迎えられそうだ!皆さん、準備はよろしいですか?










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
販売できるレベルですね。

さぁ、解禁直前ですね。
zeroは山桜咲くころが一番好きです。
Posted by zerozero at 2018年02月20日 14:14
とんでもないですー。よく見ると粗ばかりです(-_-;)

サクラに渓魚、最高の組み合わせですね!
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年02月20日 18:49
こんばんは・・ふたたび すごい! ですね。 実戦派と、思えるし。 
これがあれば・・ 使おうか・・と思えます⇒トランギア/アルコール 
一度も使用しないまま・・たんすのこやし状態なんですよね。 笑
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2018年02月20日 19:30
作れる物は、作ってしまえですかね(^^)/

アルコールストーブ、1台あると重宝しますね!
使い勝ってが良く、火力もあり、燃料コストも良い、難点は風に弱いことぐらいですかねー。

ぜひ、実戦配備してくださいなー。
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年02月21日 09:15
塗装すればエスビットの見たいですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年02月21日 14:27
塗装もしてみたいのですが、唯一マンションでできない作業です。
戸建てに住みた~い・・・(?_?)
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年02月21日 19:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフの工作⑬
    コメント(6)