ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2018年01月25日

4年ぶりの大雪の後は

4年ぶりの大雪の後は
今日は、東京で-4℃と48年ぶりの氷点下。隣の我が町も、強烈な冷え込み。一段と空気が澄んで、今日は山の稜線もハッキリと見える。今のマンションに住むようになって初めて、メダカの家に氷が!メダカさん、大丈夫かな・・・
4年ぶりの大雪の後は










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
メダカが氷漬けになってないことを祈ります!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年01月25日 14:24
例年に比べると、今年は水槽の水温は低く冬が越せるか心配してます(-_-;)
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年01月25日 14:35
生命力を信じましょう。


都会の背景となる山景色も美しいですねぇ。
Posted by zerozero at 2018年01月26日 16:08
例年の寒さでも何匹かは冬を越せないので、今年はどうなるか・・・。
上から覗いても姿は見えずで心配しています。

冬の好きな構図の一枚です!
Posted by Ta-sanTa-san at 2018年01月26日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4年ぶりの大雪の後は
    コメント(4)