ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2017年11月18日

ベランダでキャンプ飯⑬

ベランダでキャンプ飯⑬
                 テーブル用の天板の使い心地を確かめたくて・・・


ベランダでキャンプ飯⑬
久しぶりにベランダでキャンプ飯。見た目と質感は、なかなか良い出来だった。出来たてのホヤホヤのせいもあるが、水も良くはじき、炊きあがった熱いメスティンを置いても問題は無かった。後は使い込んでいって、どんな風に変わっていくかだが・・・。それも楽しみかな?

ベランダでキャンプ飯⑬
                今日のメニューは、フライドチキンの炊込みご飯

ベランダでキャンプ飯⑬
何時もは固形燃料を使うのだが、今日はアルコールストーブで。アルコールストーブの時の炊飯は、最初の8分間は全開で

ベランダでキャンプ飯⑬
             次ぎに半分の火力にして7分間、トータル15分の炊飯時間

ベランダでキャンプ飯⑬
          保温バッグに逆さに入れて蒸らしを10分、その間にお湯を沸かして

ベランダでキャンプ飯⑬
                   ジャジャンー。今日も美味しく炊きあがりー

ベランダでキャンプ飯⑬
 ご飯のお供は、オクラのスープ。メスティン炊飯、本当に失敗がない!ご馳走でしたm(_ _)m









応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
おはようございます。


こんなに寒くなった今、ベランダで、、、(笑)
漢ですねぇ~。。。

テーブル、いい色合いですね。
木目も良く浮いてて雰囲気あります。


山歩きですが、最初の30分間は、いつも辛くなります。
その辛くなった30分間で、その日の歩行ペースを掴んで、その後は自分のペースで歩くようにしています。
zeroも登山ではなく、渓流沿いの林道トレッキング行ってみたくなってきましたよ。
Posted by zerozero at 2017年11月20日 09:00
フライドチキン飯!

ケンタッキーが売り出すかも( ´∀` )

テーブル良い感じです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年11月20日 10:48
zeroさn
寒い中でのベランダ飯も、一興ですかね(笑

最初の作品にしては、良い出来かなと満足しています。

歩くので精一杯で、ペース配分はわからずです。次は最初の30分気をつけてみますm(_ _)m
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年11月20日 17:12
アマゴンゾウさん
白飯にフライドチキン、相性抜群ですよ-!
醤油も少し入るので、気をつけないと焦しやすいのが難点ですが・・・。

ゴンゾウさんにアドバイスいただいたクリップで留める方法、良いのが見つかりました。上手くいったら報告します。
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年11月20日 17:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダでキャンプ飯⑬
    コメント(4)