2017年08月31日
予定変更
今日はお山の渓に行こうと思っていたら・・・
起きたら雨。現地の予報をみても一日雨。しばらくベッドで考えていたが、諦めることに。なので今日は前々からやろうと思って、材料をそろえておいた物を使って工作をすることに。100均で見つけた、ステンレスのお箸とパイプカッターを使って、
まずは、2つに切断
長さ調整用の高ナットを、お箸の内側に入るように角を金ヤスリで落として丸く加工
角形ではなく丸いのもあったはずだが、今回見つけられなかったので金ヤスリで削った。切断するのにパイプカッターを使ったのも失敗だった。切断面は綺麗なのだが、切断面の縁が内側に絞られてしまい寸法が小さくなってしまう。切断面の寸法に合わせてナットを削ってしまうと、奥でガタがでてしまいお箸とナット、ネジの同芯を合わせるのが難しくなり組んだときに曲がってしまった。ナットを接着してある程度硬化してから組んで、曲がりを直しそのまま添え木に固定して完全に硬化させて何とか矯正。
出来上がったのは、組み立て式のお箸でしたぁ-。色々なメーカーのものがでているが、材料費310円のオリジナル。今回は試作ということで色々と失敗をしたが、自分で使う分には問題はないでしょう?あとは、使い込んでみてだが・・・。
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 17:27│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
むむ・・素晴しい 凄いんですねぇ・・
驚きました
驚きました
Posted by monkey-site
at 2017年08月31日 17:52

恐れ入りますm(_ _)m
80%のアイデアと10%のやる気に10%の根気だと思っています・・・。
80%のアイデアと10%のやる気に10%の根気だと思っています・・・。
Posted by Ta-san
at 2017年08月31日 20:04

最高です。
Posted by Taji at 2017年08月31日 21:30
有難うございます。
釣りに行けないときは、こんなことをして憂さを晴らしています・・・。
釣りに行けないときは、こんなことをして憂さを晴らしています・・・。
Posted by Ta-san at 2017年09月01日 06:50
思いついてから行動に移せるところ
を見習わなければ!
しかし何でもできますね!
を見習わなければ!
しかし何でもできますね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2017年09月01日 10:59

何でも出来るなんて、とんでもないです!
出来ないことの方が多いですよ-。
出来たことを、アップしているだけですm(_ _)m
出来ないことの方が多いですよ-。
出来たことを、アップしているだけですm(_ _)m
Posted by Ta-san at 2017年09月01日 19:06