ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2017年08月23日

ベランダでキャンプ飯⑤

ベランダでキャンプ飯⑤
    晴れたと思ったら、強烈な蒸し暑さ。そんな中、大汗をかきながら、ベランダでキャンプ飯


ベランダでキャンプ飯⑤
今日はちびパンを使ったキャンプ飯。具材は下茹でしたジャガイモ、ベーコン、たまねぎ、シーズニングミックス。
ベランダでキャンプ飯⑤

ベランダでキャンプ飯⑤
ジャガイモの下茹でから完成まで20分少々。ジャーマンポテトの出来上がり-!ジャガイモを茹ですぎてしまい、炒めている時に崩れてしまったのが失敗だったが、美味しくできた!










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村






このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
こんにちは~♪

このシリーズ、大好きです。
今回はジャーマンポテトですね。
美味しそうです。
でも、それだけでは喉に詰まらせそうですよ。
写真に写ってないところに空き缶2~3本、転がってるのかな?(w

CACAZANのハンドルカバー、いいですね。
zeroも注文することろでしたが、仲良しブロガーさんがハンドメイドしてくださったので注文しませんでしたよ。

同じようにデッキでキャンプ飯 って、やろうと思ったんですが、ものすごい蚊の猛襲を受け、断念いたしました(汗
Posted by zerozero at 2017年08月24日 10:43
もちろん傍らには、キンキンに冷えた麦製の飲み物がありますょー(>_<)

最初は自作をしようと思って何回かやったのですが、手持ちの材料では上手くいかず購入しました。調べたら、CACAZANのが一番お洒落でした・・・。

我が家は高層マンションの27階なので夏の蚊は大丈夫なのですが、冬は風が強く風対策をしながら遊んでいます(^O^)
Posted by Ta-san at 2017年08月24日 16:49
最近気が狂うほど関東は暑いですね。
残暑なんて言葉がうらめしいほどです。
僕は新潟にいた先週は雨だらけで寒いくらいだったと聞きました。
おかげさまで夏風邪を引いてしまいました。
Posted by 正平 at 2017年08月26日 06:33
年々厳しくなる暑さに、爺はヘトヘトです・・・。
それに輪を掛けるように高層マンションのベランダは、下からの上昇してきた熱気とお日様の照り返し、室外機の熱気でむせ返っています(^_^;)
でも今年の夏は、那須に住んでいる娘のとこへ避暑がてら遊びに行くのが楽しみになりました。

夏風邪こじらせると大変な目にあいますので、くれぐれもお気をつけください。
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年08月26日 07:53
それにホワイトソースとチーズでグラタンにしたい!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年08月26日 11:09
グラタン、良いですね!
スキレット買ったので、次は挑戦してみます(^O^)
Posted by Ta-sanTa-san at 2017年08月26日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベランダでキャンプ飯⑤
    コメント(6)