2016年11月08日
チャリで散歩

今日は、朝の早い時間にチャリで散歩
今日は、今年一番の冷え込み。土手の上の風も冷たかったが、気持ちの良い冷たさだった。これ以上だと土手の上のチャリ漕ぎも厳しいかな・・・?

いつものフィールドも紅葉が始まりだしていたが、秋と冬が同時にきたせいか葉が散るのと紅葉が同時のようだった。

例年だと後ろの木も紅葉しているのだが・・・

銀杏の木は、紅葉する前に葉が半分位散っていた


今日は着くと同時に、カワセミを見ることができた。でも50m以上も離れているところに・・・。普通のデジカメでは、これが精一杯。

しばらく様子を見ていると段々近づいてくる。

そして、更に近づいてくる。

来たぁー!10mほどの至近距離に

写真を撮っているのが分かったのか、更に近づいて来てくれた。久しぶりに至近距離から見るカワセミは、本当に綺麗だった。

応援お願いします。
↓

にほんブログ村
応援お願いします。
↓

にほんブログ村
Posted by Ta-san at 12:05│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
あの公園の近所に住んでいた頃、野鳥保護区はよく散歩がてら通りました。
鳥以外にも様々な動物がいるらしいですね。
鳥以外にも様々な動物がいるらしいですね。
Posted by nakataichioka
at 2016年11月08日 12:39

リスは、一回見たことががあります。
いきなり、ファインダーの中に出てきたのでビックリしました。
いきなり、ファインダーの中に出てきたのでビックリしました。
Posted by Ta-san at 2016年11月08日 19:38
僕らの街よりはるかにいい環境ですね!
写りたがりのカワセミでラッキーでした!
写りたがりのカワセミでラッキーでした!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年11月09日 10:40

この川の両岸には、ゴル場、公園、野球、サッカー、ラグビー、ドッグラン、BBQetc、結構遊ぶところがあります。
ここの近辺に営巣しているせいか、結構人に慣れているようです。
とはいえ、やはり人が大勢いると中々でてきませんが・・・・・。
ここの近辺に営巣しているせいか、結構人に慣れているようです。
とはいえ、やはり人が大勢いると中々でてきませんが・・・・・。
Posted by Ta-san
at 2016年11月09日 15:07
