ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2016年07月20日

娘のお土産②

娘のお土産②
                       簡単そうに見えたのだけど・・・・。


娘のお土産②
                    ここまでは、あっという間。ところが、

娘のお土産②
茅葺き屋根で悪戦苦闘、茅の材料のほうき材を接着すのに指はベタベタになり中々思うようにいかず、ほうき材はまとまりにくいわでほぼ一日を費やす。出来上がってしまえば簡単に見えるのに・・・・・。
娘のお土産②

娘のお土産②
次は小物。タコ糸を解しコーヒーで染め、形を作って台に。黒く塗った紙を細く切って刻みのり。箸のバランスが悪かった。
娘のお土産②

娘のお土産②
次に外回りの小物。まずは朝顔の花を切り抜く。これはさほど面倒ではなかった。手こずったのは葉っぱ。型紙をあて、卦がいて切り抜くのだが材料のクレープペーパが柔らかすぎるのと小さくて思うようにいかない。今までの中で最難関だった。
娘のお土産②
いい出来ではないが、組み立てで何んとかごまかすこにする。今日の作業はここまで。肩がこったぁー!










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
細かすぎです!

僕にはできません!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年07月21日 10:31
今回はパーツは少ないのですが、如何せん一つ一つが細かすぎて。
完成品を見ると簡単そうなのですが・・・・。
Posted by Ta-san at 2016年07月21日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘のお土産②
    コメント(2)