ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Ta-san
Ta-san
カワセミとヤマメをこよなく愛す、還暦を過ぎた定年釣師。

2015年07月01日

ガチャガチャ③

ガチャガチャ③
     左から Season's Lantern(2015)    Model 635(1969)   Secret
          Model 200A(1952)    Model 286A(1988)    Model 200A(1961) 

ガチャガチャ第3弾(第1弾 第2弾)は、Coleman LANTERN MUSEUM2全5種+シークレツトです。軽井沢のアウトレットのコールマンシップで見つけました。背面のスィッチを入れると光ります。中々の優れものです。でも、電池は使い捨てで交換はできないみたいですけど・・・・・。

ガチャガチャ③
                   200Aの実物と










応援お願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
何かおかしい・・・
何かおかしい・・・

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
毎日朝取れです
美味しくいただきました
20日後の菜園の様子
完成しました
今日はここまで・・・
只今工事中
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 毎日朝取れです (2024-08-12 14:41)
 美味しくいただきました (2024-07-23 19:18)
 20日後の菜園の様子 (2024-07-21 14:08)
 完成しました (2024-07-02 20:18)
 今日はここまで・・・ (2024-06-25 16:51)
 只今工事中 (2024-06-23 15:48)

この記事へのコメント
いつも楽しく拝見しています。
最近のガチャガチャはクオリティが高いですね。
僕も面白そうなのを探してみます。
Posted by ヤングマン at 2015年07月01日 22:41
こんにちはー。ワンちゃん元気ですか?気にして見ると、意外な場所に結構面白いものがありますねー。ぜひ、探してみてください。ただ、全部集めるまでに投資が必要なのが難点ですが(-_-メ)。
Posted by Ta-sanTa-san at 2015年07月02日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガチャガチャ③
    コメント(2)