2015ラスト釣行
9月30日(水) AM7:00~PM2:00 気温15℃ 水温13℃
赤トンボが舞う中、今シーズン最後の釣行
ラスト釣行は16日に行った群馬の山奥へ。上の画像は16日、下が今回です。2週間でこれだけ減水。自分の下手さ加減に凹んだラスト釣行となりました。
朝7時半に入渓して3時間。ライズは無いものの活性は高く、ポイントでは高反応の連続。でも合わせミス、雑なプレゼンテーション、ストーキングの悪さで走られると散々。やっとfish onしてもバラシ。ここのポイントに来るまでに何と、8連続バラシ。手前から慎重に攻めて、やっとここで連続3匹。今シーズン最後のヤマメさんの顔を見る事ができました。
釣果はこの3匹だけでしたが、婚姻色の入った綺麗なヤマメに逢えて満足
シーズンインと同時に入院、腰痛、目の手術と散々なシーズンとなりましたが、最後に綺麗なヤマメに逢えたことで良しとしたいと思います。それにしても本当に、自分の下手さ加減には凹みました。オフシーズンは、一から勉強のし直しです(-_-メ)
至る所に自生していたこれ、何なんですかね~?
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事