梅雨の合間に
6月10日(水) AM6:00~PM1:00 気温28℃ 水温18℃
去年のシーズンオフから製作していた自作ラインが完成したので、梅雨の合間に試し釣行にいってきました。
とっくに完成しているはずなのに、サボって今頃になってしまいました。材料は建築用の水引き糸。ナイロン製で、長さ15m、太さ1.2㎜、とフライラインに丁度良い感じ。亜麻仁油でハーダニング処理した後、ミーュシュリンを塗りこんで完成です。テーパー部は、とりあえず#3用のシルクリーダー1.8mを使用。全体的にはゴワゴワ感があるものの、キャストした感じは#3位。使い込んでいけばしなやかさはでてくるでしょう。後は、全体のバランスを合わせればかなり使えるかも・・・・・・。
で、釣果はというとヤマメさんには会えなかったもののニジマスさんがそこそこお相手してくれました。
水量は、ここ2、3日の雨で平水に戻ってきたかな?
今日も真夏日。お昼で納竿です。
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事