近所のカワセミ③

Ta-san

2016年01月19日 18:07


夕方のムーの散歩の時、いつもの時間、いつもの場所に今日は何と2羽。よく見ると夫婦。手前の口ばしの赤いのが雌。奥の口ばしの黒いのが雄。最近ここにカワセミが来ることを知った野良猫が、すぐ近くの草むらの中で狙うようになってしまい夕方は姿を見せなくなっていたのに、これで少し安心。また、明日もね!


                      夫婦で同じ小魚を狙ってる?


今日は、ササゴイも一緒に餌取り。ササゴイは夏鳥で、平地の大木にコロニーを作って繁殖する。川で採餌し、夜も昼も行動している鳥。ここ何年か冬でも見られようになったのは暖かくなっせいなのかな?そして、体色も冬バージョン。










応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事