初氷・初雪・・・

Ta-san

2022年12月06日 18:46


12月4日朝、窓から外を見ると見渡す限りの霜、霜、霜。駐車場に置き忘れたバケツの水は、ご覧の通り。今シーズン、初氷でした!



2日後の12月6日は初雪。起きた時にはみぞれから雨に変わっているところで、半分以上はすでに溶けていた。前夜はそれほどの冷え込みではなかったが、夜中に急激に冷え込んだのだろう。お山の上は、今年初めての除雪車が出動したとか・・・。



11月最後の日曜日は、知り合いがリンゴの木のオーナーで皆でリンゴ狩りを楽しんだ。総勢昌汰を含め6人で、一本の木全部のリンゴを収穫した。初めての経験だったが、全部収穫するのに半日はかかるのかと思ったが、取っているときは夢中で1時間もかからず取り終わってしまった。そして収穫総数は、何と743個!!!この後、あちこちにおすそ分けをするのが大変でした(^_^;)・・・。

昌汰もリンゴの収穫に、お運びにと、一人工の働きだった。随分と頼もしくなった。



近くにキャンプ場がプレオープンし、仕事の時の元同僚二人がお試しにやって来た。3時間ほどの仲間入りで真っ暗になる前にお暇したが、すっかりその気になってしまい本格的デビューは間近かも・・・。近々あれこれ物色に、オウトドアショップに行くようだ(^_^;)









応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事