また作ってみたよ・・・

Ta-san

2022年11月20日 17:03


初めて作った干し柿、思いのほか簡単に美味しく出来たのでまた作ってみた。早速渋柿を買いにJAの直売所に。ところが天候不順で、いつ入荷するかわからないとの張り紙が・・・。諦めて帰ろうとした時、運よく生産者の方が納品にきて2袋購入することができた。


        早速、下ごしらえ開始。まずは水洗いをして周りの汚れを落として


皮むき。最初にガクをとり、ヘタを残す。ガク周りの皮を包丁で剥いて、残りはピーラーで剥いていく。この作業、思いのほか気持ちが良い。剥き終わったら、ヒモで結んでいく。


  結び終ったら、次は、カビ防止に熱湯消毒。ぐらぐらと煮立ったお湯に10秒ほど漬ける。


そして後は、干すだけ。今回は10個だったが、1時間もかからずできた。黒くならないようにしたり、白い粉をふいた干し柿を作る方法もあるらしいが、家で作るのにはこれで十分。後は頃合いをみて、美味しくなるようにもんであげるだけ。完成が、楽しみー\(^_^)/









応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事