収穫・初霜・川口・・・
周りがあまりにも真っ暗なので、庭の周りにこんなランタンを立ててみた。
庭に照明
端っから明るさは期待をしていなかったが、ためしに4ヶ所立ててみた。灯りが点ると、数も少ないのもあり目印程度だった(^_^;)。でも雰囲気は良く、もう少し増やしてみようかなと・・・?
収穫
植えてから7ヶ月経った10月のある日、大きさも大人の握り拳ほどになり綺麗に色づいたので収穫してみた。洗うと一段と綺麗さが増した。
お味はと言うと、適度な酸味とそれ以上の甘みがあり、食感もよくへたなスーパーで買うリンゴよりはるかに美味しかった!また来年が楽しみだ!
初霜
10月27日 初霜。移住して始めて迎える冬。ご近所さんの話では、朝の冷え込みは連日氷点下で北風が強く寒いとのこと。周りは風を遮るようなものはなく、風の通り道らしい(^_^;)。
久しぶりの川口
久しぶりのせいか高層階から見る風景は、とても新鮮だった。この日はあいにく、富士山を見ることは出来なかった。残念・・・。
新しいお友達
10月16日,
新しいお友達が到着。昌汰の家の近くにあるお花屋さんで見つけ、
届けて貰った。それから半月で、一気に色づいてきたのにはビックリ!
そしてレモンも少しずつ色づいてきた!このレモンで作るレモンサワー、どんな味がするのだろう・・・。
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事