最盛期です
8月は芝にとって一番の生育期。1週間に1~2回のペースで芝刈りをしているのだが、ちょつと芝刈りのタイミングがずれると画像のような有様!前回の芝刈りから10日目で5cm以上伸びてしまい、こうなると手間は倍以上かかってしまう(>_<)
ただ刈るだけならこの広さだと1~1.5時間ほどで終るのだが、今回は伸びすぎてしまったので一気に好みの刈り高にできず2度刈りをしたためほぼ倍近くかかってしまった。
芝刈り機の入れないところはバリカンと鋏で仕上げていくのだが、これがまた手間のかかる仕事で暑さの中々捗らない。結局今回は、2日がかりになってしまった。芝が休眠期に入る10月頃までこの作業は続くのだが、休眠期は休眠期で色々とやることがある。育てると云う事は、人間と同じで手間隙がかかるものだ(>_<)
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
関連記事