庭仕事
3月に張った芝も落ち着き青々としてきた。そして2回目の目土もやっと終った思ったら、今度は毎日雑草取り。5月の中旬に除草剤を撒いたのだが、芝に影響の無い除草剤のせいか、効き目は弱いようだ。また雑草の種類によっては、全く効き目が無い。次ぎの除草剤散布は秋なので、それまでは人力でやるしかないようですね(^_^;)夏にはいよいよ、芝刈りが始まる。ただ今、芝刈り機を物色中。この広さだと、やはりエンジン付かなぁ・・・・。
次の出番を待つ、植木たち。川口からもってきた、オリーブと諏訪大社のご神木。そろそろ鉢植えも限界にきているので、早く地植えにしたいのだが、色々と事情があり植え込む場所が決まらない。
引っ越し祝いに貰ったメイヤーレモンの木。養生が悪かったため、高速で
風に煽られ葉っぱがほとんど落ちてしまった。今年の収穫は、諦めですね。
これは、実がなってからのお楽しみ
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
関連記事