移住⑤

Ta-san

2022年04月10日 15:06

ここ2.3日の暖かさで桜が一気に満開になった。今日は近所の桜観のプチドライブ。

地元の有名な市の天然記念物の山桜。樹齢250年、幹回り4.5m。


ソメイヨシノの桜並木。これもみな、かなりの樹齢だ。菜の花とのコントラストが良い。無粋な看板が無ければもっと良いのに・・・。


         延々1km以上続くソメイヨシノの桜並木。

             

              ここは山桜の並木道。土地柄、山桜が多い。



  近くの運動公園のソメイヨシノ。ぐるっと一回り30分ほどの桜観のプチドライブでした。


隣の土地の山桜、同じ場所にあるのに1本は咲き1本はまだ蕾。この違いは何なのだろう?ソメイヨシノと比べると、色は白く葉と同時に咲き出すようだ。ぱっと見は、花が終り葉桜になったように見える。





芝もだいぶ落ち着いて、青々としてきたが、芝の上で寝転がれるようになるのには、まだまだ先かな・・・。








応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村

応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事