近所で鳥探し

Ta-san

2018年01月08日 12:54


                今日は久しぶりに、自転車に乗って近所で鳥探し


朝の静かな時間、目の前の川の遊歩道で鳥探し。最初に見つけてのは、キジバト位の大きさの初めて見る鳥。帰ってから図鑑で調べても分からず。何という鳥だろう?


                        対岸にいた、アオサギ


                   陸に上がって草をついばむ、ヒドリガモ


                             コガモ


        キンクロハジロ。今年は例年と比べると、カモ類の飛来がが少ない気がする 


                  キンクロハジロの群れの中にいたカイツブリ


今日はカワセミが多かった!こんなに遭遇するのは初めて。普通のデジカメのデジタルズームいっぱいで撮るのだが、手ぶれでほとんどがピンボケ。粒子も粗くなり残念な画像ばかりだった(-_-;)


                トリミングをしてみたが、やっぱり残念な画像だった


          川岸から覗き込むように撮ったカワセミ。危うく川に落ちそうになった


                           シジュウカラ


                           ジョウビタキ♀


                           ジョウビタキ♂

写真には撮ることは出来なかったが、この他にもメジロ、モズがいた。そしていつもの、ヒヨドリにムクドリ、ツグミ。久しぶりに色々な種類のとりを観ることができた。










応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村


応援お願いします。
     ↓

にほんブログ村














あなたにおススメの記事
関連記事