あったぁー
前々からずーっと探していた、OPTIMUS SVEAを入れるケース。専用ケースは市販されているのだが、どうせなら違うのとがいいと探し続けていた。100均、ホームセンター、スーパーetc。で、見つけたのがニトリだった。本来は専用のスープボトルとスープポットを入れる保温ケース。タグに書いてあるサイズを見ると、ギリギリのようだがダメもとで購入。
早速合わせててみると、本体はシンデレラフィット!ただ残念だったのは、ストーブに付属するコッヘルごと入らなかったこと。でも、他の物とスタッキングすれば問題なし。
そしてもう一つが、ちばパンの中に敷くアミ。何かを改造するか、自作するかしかないかと思っていたときに見つけた。これもニトリだった。フライパンで作るお手軽燻製。専用の燻製機を使わなくて軽く燻煙をかける程度だが、簡単そうで渓飯のお供にと思っていたのだ。
そしてこのアミ、単品販売ではなく鋳物のスキレットとのセット販売。アミだけの購入をお願いしたのだが、願い叶わずでセットで購入。使う時の事を考えて、シーズニングをしておくことに。とりあえず、燻製の練習とスキレットでアヒージョかな?
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事