サイクリング④
目的地は、荒川の土手を下流方向に隣の足立区にある
都市農業公園。土手は綺麗に舗装され、ジョキングに散歩にサイクリングと沢山の人。最後にここを通ったのはいつだったのか?変わりように、ビックリ!
芝生の広場もあり、お弁当を持って1日遊べる
園内にあるこの池もカワセミスポット。しばらく通った時期も。でも定期的に行う池の清掃の度に環境が変わってしまい、見ることができなくなってしまった。
江戸時代後期の建築で、間口八間、奥行五間、屋根は寄棟造りの茅葺。元花畑町和井田栄一氏宅で、建替えの際、区に寄贈されたもの。 昭和59年の都市農業公園の開園にともない移築され、一般に公開。
園内には田んぼや畑があり、収穫された野菜類は販売もしている。
これから収穫した稲を、昔ながらの脱穀機を使って脱穀するところ
最後の柿を皆で取り合い
フライフィッシングを始める前に来ていたこの公園に、こんな銅像があったとは気ずきもしなかった。ロッドを持っている手元にはリールが・・・・・。
釣れた魚をアップにしてみると、ヤマメ?
応援お願いします。
↓
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事